滋賀県大津市の三尾神社さん うさぎが一杯 念願の初参拝
三井寺駅から 琵琶湖を背中に琵琶湖疏水沿いを徒歩10分
(琵琶湖疏水は、琵琶湖から京都へ明治時代に作られた9Kmの水路だそうです。)
三尾神社!!やってきました、スキップしそうなテンションです。
まずは うさぎの手水舎でお清め
何からガードしているのか金属製の柵越しのご対面 口元の銅かな?が牙に見えます。(⌒▽⌒) 可愛い~~~~
手水舎の隣には、常夜灯の足元に兎 なんと書いてあるのか調べたら 獻燈(献灯けんとう)でした。いつの時代のものでしょう、可愛い~~~。
駐車場にもうさぎの絵入り看板がありましたが、撮影忘れました。
うさぎの提灯がある門をくぐるとすぐに拝殿です。
この提灯にある兎の絵が 三尾神社さんのうさぎのイメージですね。
あっちこっちからうさぎの誘惑がありますが、まずは参拝
そして、うさぎ探索
誰でも気が付く拝殿前の夫婦うさぎ こちらはとても新しいもの平成生まれです。
一押しのうさぎ🐇は本殿の左手裏にいた、見返りうさぎデザインがもの凄く可愛い 時代も感じさせる素敵な雰囲気のうさぎでした。宇治神社の見返りうさぎと同じくらいメジャーになって欲しいうさぎですので、大きめの画像をUPします。
見返りうさぎと同じ雰囲気のうさぎ、見返りうさぎが乗っている屋根の破風部分なのかも。こちらのうさぎは 境内入口のご由緒石碑の足元にいました。
軒丸瓦
年季の入った絵馬
親子のうさぎ、雰囲気は夫婦うさぎと同じ時代のものかも
これも うさぎの像かもしれません、赤い目のうさぎさんです。
有名な三井寺(みいでら)のすぐ近くなのですが三井寺も琵琶湖も時間の関係でスルー( ̄▽ ̄;) 京都から近いのでまた行けそうな予感。次回は 卯の日に琵琶湖観光もしてみたいです。
今回は お盆前の平日とはいえ夏休みのハズが、ご近所さんと思われる参拝者お一人しかいらっしゃいませんでした。もっと沢山の人に訪れて欲しい神社さんです。
三尾神社 SNSはないようです。
〒520-0036 滋賀県大津市園城寺町 251
0 件のコメント:
コメントを投稿