うさぎの御朱印帳 遥拝拝受 記事追加しました。2020年10月
手水舎が人気の勝林寺 暑さで思考停止中 初参拝
手水舎のお花が綺麗!で人気のお寺 勝林寺さん 行ってきました。
旅行滞在期間中は手水舎にお花がありませんっと告知がありましたが、日程変えるわけにもいかず、花がない手水舎も珍しいかと参拝しましたが、やはり普通に花に彩られた手水舎が良かったんじゃないかなぁ(TдT)
暑さで思考停止だったようで、何故かどこにでもあるデザインの鼠の干支みくじを買ってしまいました。自分の行動が理解できません。(TдT)
この次に参拝した瀧尾神社は、以前行っていたことにたどり着いてから気が付き、変わり種みくじがお目当てだったのに、なんと社務所がお休みでした(TдT) 変わり種みくじ 龍のお御籤が欲しかったのに・・・そんなこんなで ちょいちょいNGな日でした・・・・
いただいた御朱印は COVID19対応だと思いますが直書き対応はなし、全て書置きでした。
この次に参拝した瀧尾神社は、以前行っていたことにたどり着いてから気が付き、変わり種みくじがお目当てだったのに、なんと社務所がお休みでした(TдT) 変わり種みくじ 龍のお御籤が欲しかったのに・・・そんなこんなで ちょいちょいNGな日でした・・・・
いただいた御朱印は COVID19対応だと思いますが直書き対応はなし、全て書置きでした。




うさぎの御朱印帳 遥拝拝受
8月の旅行から1月経ち9月になると うさぎの御朱印と 見開きのうさぎの御朱印帳がネットでお願いできるようになっていました。
去年 勝林寺の見開き うさぎの御朱印帳を初めて知った時には既に終わっていて、入手はできないと諦めていた御朱印帳です。今回の領布が終わってもまた来年があるような気がしますが、再領布をご縁にうさぎの御朱印も合わせて遥拝拝受させていただきました。
去年 勝林寺の見開き うさぎの御朱印帳を初めて知った時には既に終わっていて、入手はできないと諦めていた御朱印帳です。今回の領布が終わってもまた来年があるような気がしますが、再領布をご縁にうさぎの御朱印も合わせて遥拝拝受させていただきました。


勝林寺さんはオーダーの後 3週間くらいで届きました、少しお時間がかかりましたが、サイトに告知があるので想定内です。
遥拝拝受と言っても 公式HPのオンライン注文から欲しいものをポチポチ、ネットショッピングそのものみたいな感じでしたが、見開きうさぎの御朱印帳、うさぎの御朱印と一緒に 写経用紙が同封されていました。浄書して返送とのこと、遥拝だと実感が薄くなってしまうのでこれはいいですね。落ち着ける時間ができたら浄書したいと思います。
遥拝拝受と言っても 公式HPのオンライン注文から欲しいものをポチポチ、ネットショッピングそのものみたいな感じでしたが、見開きうさぎの御朱印帳、うさぎの御朱印と一緒に 写経用紙が同封されていました。浄書して返送とのこと、遥拝だと実感が薄くなってしまうのでこれはいいですね。落ち着ける時間ができたら浄書したいと思います。
遥拝拝受は3回目、いままでのお支払方法はクレジット、振込、今回は代引き。現金書留というところもありますね。代引きは初めてです!!!宅配業者から配達と金額の連絡が入ったあと、代引きの分銀行へ行って用意しました。代引きのメリットって何なんでしょうか?良くわかりません。( ̄▽ ̄;)
勝林寺
〒605-0981 京都市東山区本町15-795
0 件のコメント:
コメントを投稿