毎朝使う目玉焼きようフライパン

2021/03/04

毎朝使う目玉焼きようフライパンのコーティングが剥がれてしまったので買い替えたい、特に不満もないので同じものを買いたいけれど、どこで買ったか分からないしブランド名とかも書いてない・・・・20cmの普通のフライパンでいいんだが、どれを買おうか考える。

目玉焼きのフライパン20cm 小さめだね。

この記事を書く前は東急ハンズにフライパンを見に行って、レミパンミニ(レミパンブラスシリーズ)の20cmに決めていました。高いけれど、ふるさと納税で入手できるから懐は痛まない(⌒▽⌒)
でも、いろいろ調べてみるとレミパンは万能調理器具なので、目玉焼きようにはいろいろ不向き、特にお値段が( ̄▽ ̄;)

レミパンは高い印象なのに更に高いシリーズのレミパンプラス

蓋がガラスで自立する、キッチンツールがハンドルに磁石で張り付くので、スタンドやテーブルを汚すことがない!・・・・でもふるさと納税じゃないと 小さいフライパン一つに8800円は高いよね。( ̄▽ ̄;)

レミパンプラスのお気に入りポイント3点を安く実現

1.蓋が透明

ノーブランドのガラス蓋がいろんなところで売ってるので、同じサイズのガラス蓋を買えばOK。幸いティファールようにノーブランドのガラス蓋を使っているのでこのまま。(⌒▽⌒) 

2.蓋が立つ

これは、100円均一の【立たせる!鍋フタつまみ】で、つまみを交換すれば蓋が立ちます。
【立たせる!鍋フタつまみ】は2サイズあって、たまたま20cmと17cmの2つあったガラス蓋にピッタリでした。

【立たせる!鍋フタつまみ】・・・・もうチョットすっきりした、ネーミングないのかな?

3.キッチンツールを直置きしない

これは上の写真にある、ツールスタンドが100円均一で売っています。・・・・が、軽いので安定感に欠ける気がするし、結局面倒で使っていない。(;´・ω・)

100円均一の 立たせる!鍋フタつまみ

レミパンミニのお気に入りポイントを実現したところで(⌒▽⌒) 

さぁ普通のフライパンを選ぼう!

こんな↓記事を参考に

アマゾンの口コミも調べてみたり。

①深型は万能タイプだけれど、既に使っているティファールの鍋とかぶるし、万能型なら24cmくらいの大きさがいいらしい。目玉焼き専用みたいな物だし20cmなら、浅型のほうが安い

②ズボラなのでお手入れしやすいフライパンがいい、コーティングされて焦げ付きにくいものが絶対。

③やっぱり長持ちするフライパンがいい、コーティングに拘るとドウシシャevercook αやティファール。ティファールなら使ってるので長持ち感は実感できる。

④今はまだコンロだけどIH対応のほうがいいかも?

⑤シリコンのヘラとか嫌いなので金属ヘラが使えるフライパンがいい
セラブリッドは白なので目玉焼きの白とかぶって、焼き加減がわからないんだそう。

で、結論
ずっと長持ち、油を使わずに目玉焼きが焼け (カロリーOFFになるんですよ。)
金属製のフライ返しOK、ガス&IH対応! 楽天市場で購入しました。(⌒▽⌒) 

ドウシシャ:evercook エバークック 20cm IH、ガス対応 2576円送料込み
オレンジがなくて赤しかなかったのが残念ですが(TдT)IH対応が赤、ガスのみがオレンジのようでした。



届いた実物の赤・・・イタリアンレッドなら良かったのに、ちょっと紫が入ってる感じの赤で、取っ手の先についてる飾りの赤は完璧に紫。MadeInどこだ?日本製じゃないので雑な感じです。

コーティングを長持ちさせるには

コーティングが剥がれた原因は、使い終わりに洗いやすいように【水】をじゃっと入れてたかららしい、今後は気を付けないと!
空だきもダメ、中火から弱火で調理することも注意ポイントだそう。

油を使わずに目玉焼き!

油を使わず目玉焼きが作れるんだが、蒸らす為の水を入れるのは、コーティング剥がれる原因になるのかな?不安です。

目玉焼き作るときに、お湯入れるとか・・・そんなに手間は面倒なんで
玉子焼いてる最中なら水を入れても、コーティングは大丈夫だろうと自己判断中です。

目玉焼きが 油使わずに ツルっと綺麗に焼けるので 大満足です。

ラベル

うさぎ情報など まとめ記事

うさぎの御朱印帳、御朱印、絵馬、うさぎのお御籤、撫でうさぎ、リアルうさぎなど うさぎに関係する寺社情報をまとめました。

御朱印以外のうさぎ情報


以下は更新できなくなっているので一本化して削除予定です。

参拝した うさぎ関係の寺社情報 主に写真で紹介

リンクリスト

うさりん ごしゅりん らぶりん

ブログランキング参加中
お手数ですがお好きなボタンにポチおねがいします。
 にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
 にほんブログ村 うさぎブログ うさぎのいる暮らしへ

 

QooQ